住み継ぎ、進化する---ハイブリッドなロの字の家(リノベーション工事・神戸市)


なんでもご自由にお書きください。担当者へのメッセージ(お褒め・お叱り)もお願いします。
「今回の工事をegg住まいる工房さんにお任せし、微塵の後悔もございません」とお話しさせて頂きました竣工式より早一か月が経とうとしております。
築46年の全面改装工事ということもあり、今までの生活よりガラッと一変し、これも着工式で申し上げました「我々家族の人生が変わるであろうプランニング」に現在住まえていることに感謝し、噛み締めながら生活を送っております。
新しく蘇った住まいですが、義母も再利用した欄間や床柱、棚板、式台などを見て「おじいちゃん、おばあちゃんがまだいてくれるみたいで嬉しいわぁ」と言って下さりこれも苦労がありましたが細かく設計と施工をして頂いて本当に良かったと思っています。有難うございます。
これもひとえにegg住まいる工房のスタッフの皆様方、また各職人様方、忘れてはいけない”納得住宅工房浜松店加藤監督”のお力添えとeggさんに導いてくれたおかげだと確信しています。彼には頭が上がらないかもしれませんね...。良い友人を持ったな、と今回の件で改めて実感しました。
大型のリノベーション工事ということで、解体工事の大変さ、耐震改修補助金申請/設計、ハイブリッドソーラー、既存材料の再利用、私の細かい要望事項?!など、数えきれないほどのご苦労があったかと思いますが、粘り強くご対応頂き大変感謝しております。
藤岡さんのご尽力も桁外れのものとなり大変お疲れになったと共に、竣工時には、さぞホッとしたのではないでしょうか。工事中のトラブルや情報の行き違いなどのミスも長い工期においてはもちろん起こりうることですが、それに対しても迅速に実直にご対応頂き安心できました。
おかげで冒頭の竣工式の言葉の通り、全くの後悔のない住まい造りが出来ました。
また、毎朝通勤時に立ち寄り、工事の進捗を拝見させて頂いたり、内装で隠れてしまう構造の仕組みなど目の当りにし、非常にたのしく生まれ変わるさまを見ることができ、これは一生脳裏に焼き付いていることと思います。
エッグさんとのお打合せでは女性陣が中心となる中、工事中に当たりましては宮内棟梁はじめ大工さんの方々には「The男!」を十二分にとても良くお付き合いをさせて頂き、深い心意気・丁寧な気遣い・繊細な施工・確実な段取りなど、一番長い工期となるも工事中に安心して我が家を預けることができ、宮内棟梁に手掛けていただけた事をとても幸せに思っております。工事中『場の雰囲気が「凛」としている』とあの加藤氏に言わせしめた現場の空気感をも造りだしていたのはさすがの一言です。
この1年は私事におきましても仕事で部署移動や海外出張などもありとても慌ただしく過ぎ、一生の中でも非常に濃い一年となりました。限られた時間の中での、仕様・コスト・スケジュール・その他諸々の苦労ももちろんありましたが、それから得られる快適な住空間は絶大です。
これから家族4人このリノベーション作品で健やかに明るく楽しく住み継いでゆきたいと思います。
書きたいこともとても多くあり、用紙がこの枠では足りなくなりそうですのでこのあたりで失礼したいと思います。
No pain、No gain ~ エッグ住まいる工房さんにお任せして微塵の後悔なし!
築46年の全面改装工事ということもあり、今までの生活よりガラッと一変し、これも着工式で申し上げました「我々家族の人生が変わるであろうプランニング」に現在住まえていることに感謝し、噛み締めながら生活を送っております。
新しく蘇った住まいですが、義母も再利用した欄間や床柱、棚板、式台などを見て「おじいちゃん、おばあちゃんがまだいてくれるみたいで嬉しいわぁ」と言って下さりこれも苦労がありましたが細かく設計と施工をして頂いて本当に良かったと思っています。有難うございます。
これもひとえにegg住まいる工房のスタッフの皆様方、また各職人様方、忘れてはいけない”納得住宅工房浜松店加藤監督”のお力添えとeggさんに導いてくれたおかげだと確信しています。彼には頭が上がらないかもしれませんね...。良い友人を持ったな、と今回の件で改めて実感しました。
大型のリノベーション工事ということで、解体工事の大変さ、耐震改修補助金申請/設計、ハイブリッドソーラー、既存材料の再利用、私の細かい要望事項?!など、数えきれないほどのご苦労があったかと思いますが、粘り強くご対応頂き大変感謝しております。
藤岡さんのご尽力も桁外れのものとなり大変お疲れになったと共に、竣工時には、さぞホッとしたのではないでしょうか。工事中のトラブルや情報の行き違いなどのミスも長い工期においてはもちろん起こりうることですが、それに対しても迅速に実直にご対応頂き安心できました。
おかげで冒頭の竣工式の言葉の通り、全くの後悔のない住まい造りが出来ました。
また、毎朝通勤時に立ち寄り、工事の進捗を拝見させて頂いたり、内装で隠れてしまう構造の仕組みなど目の当りにし、非常にたのしく生まれ変わるさまを見ることができ、これは一生脳裏に焼き付いていることと思います。
エッグさんとのお打合せでは女性陣が中心となる中、工事中に当たりましては宮内棟梁はじめ大工さんの方々には「The男!」を十二分にとても良くお付き合いをさせて頂き、深い心意気・丁寧な気遣い・繊細な施工・確実な段取りなど、一番長い工期となるも工事中に安心して我が家を預けることができ、宮内棟梁に手掛けていただけた事をとても幸せに思っております。工事中『場の雰囲気が「凛」としている』とあの加藤氏に言わせしめた現場の空気感をも造りだしていたのはさすがの一言です。
この1年は私事におきましても仕事で部署移動や海外出張などもありとても慌ただしく過ぎ、一生の中でも非常に濃い一年となりました。限られた時間の中での、仕様・コスト・スケジュール・その他諸々の苦労ももちろんありましたが、それから得られる快適な住空間は絶大です。
これから家族4人このリノベーション作品で健やかに明るく楽しく住み継いでゆきたいと思います。
書きたいこともとても多くあり、用紙がこの枠では足りなくなりそうですのでこのあたりで失礼したいと思います。
No pain、No gain ~ エッグ住まいる工房さんにお任せして微塵の後悔なし!