スタッフブログ
祝・成人の日に思うこと
2020年1月13日|カテゴリー「川崎」

今日は、風はちょっと冷たいですが、日差しは暖かいですね。
エッグのシンボルツリーのミモザも、もうすぐ開花しそうないきおいで
たくさんのつぼみがついています。
さて、今日は成人の日です。
成人になられた皆様、おめでとうございます。
まずはお酒も飲めるようになり、選挙にもいけます。
そこで大人の仲間入りをしたという実感がでるのでしょうか。
これから先、なんでもできる可能性を秘めている、うらやましい若さですね。
そこに、大人になった責任と自覚をもって、明るく花を開かせていってほしいですね。
すでに社会人になっている人もいることと思いますが
今の時点で衣食住のどれに重点を置いているかというと
まず、住は一番最後でしょうね。
でも、住むところは一番お金のかかる部分です。
だからこそ、早めに計画をたてましょう。
いつまで続くかわかりませんが、超低金利が続くいま、
賃貸の家賃を払うよりも、ローンを組んだ方が安かったりしますよ。
今の人たちには信じられないでしょうが、私が記憶しているなかでは
6%や7%の金利がついていた時代があったのです。
もちろん貯金している場合はうれしい金利ですが
ローンを組むときは苦しい金利でしたね
また、一戸建て派かマンション派か、それぞれのメリットデメリットもありますが
そんな話を誰に相談するか?
エッグでも開催しておりますが、セミナーなどに行かれることをおススメします。
第3者的立場でお話させていただきますのでご心配なく。
また、エッグではリフォームも戸建注文住宅もどちらもやっておりますので
お気軽にお申込みください。
新成人になられたばかりの人たちに、決して売り込むようなことしませんので
どうぞご安心ください。
社会的信用を得られるのは、まだもう少し後のことですね。
セミナーと見学会からスタートです!
2020年1月8日|カテゴリー「川崎」

新年あけまして、はや8日目となりますが
皆さま、久しぶりのお仕事に頭と体は慣れてきましたでしょうか。
小学校は本日からのようですね。
最近は、五月病ならぬ、正月病というのがあるそうで
あまり長い休みをいただくと、仕事に行きたくなくるということですね^^;
(上の写真はいつもDMの封入作業をお手伝いいただいている摂津市のひびきはばたき園様より
毎年年末にいただく寄せ植えですが、初出の時に合わせて、きれいに梅が咲いてくれます)
さあ、家を検討している方は、家でのんびりしている場合じゃありませんよ。
今年は、積極的に情報を集めることから始めましょう。
セミナーに行ったり、見学会に行ったり、自分たちが漠然と描いているマイホームを
少しずつでも形あるものにしていきましょう。
そんな方に、今週末はセミナー『資金と土地探しについて』です。 こちらをご覧ください
いわゆるファーストステップというべき内容ですね。
一番大事な資金計画と土地から探す方はその探し方ですよ。
もちろん、中古住宅を購入してリノベーションという場合もほぼ同じです。
セミナーを受けたから、しつこく営業されるかも、という心配はご無用です。
きちんと知識を身に着けていただいて、なんなら他社さんを回っていただいて
そして、エッグ住まいる工房に戻ってきてくださる、というパターンがベストです!
他社と比較していただくことはおススメしているくらいですよ。
ちがいを納得していただき、エッグ住まいる工房にお任せいただくのが一番です。
そして、見学会へ足を運んでください。こちらをご覧ください
エッグ住まいる工房の家はどのような家なのか、オーナー様が建てられた実物大の家は
自分達が住むことを想像しやすいですよね。
そして、ところどころのこだわりを自分達の家に取り入れて下さい。
来週18,19日の見学会会場は、摂津市千里丘東 です。
大きな片流れの屋根が目を引く、そとん壁の家 です。
ご見学ご希望の方は、下記のフォームよりお申込みください。
皆さま、久しぶりのお仕事に頭と体は慣れてきましたでしょうか。
小学校は本日からのようですね。
最近は、五月病ならぬ、正月病というのがあるそうで
あまり長い休みをいただくと、仕事に行きたくなくるということですね^^;
(上の写真はいつもDMの封入作業をお手伝いいただいている摂津市のひびきはばたき園様より
毎年年末にいただく寄せ植えですが、初出の時に合わせて、きれいに梅が咲いてくれます)
さあ、家を検討している方は、家でのんびりしている場合じゃありませんよ。
今年は、積極的に情報を集めることから始めましょう。
セミナーに行ったり、見学会に行ったり、自分たちが漠然と描いているマイホームを
少しずつでも形あるものにしていきましょう。
そんな方に、今週末はセミナー『資金と土地探しについて』です。 こちらをご覧ください
いわゆるファーストステップというべき内容ですね。
一番大事な資金計画と土地から探す方はその探し方ですよ。
もちろん、中古住宅を購入してリノベーションという場合もほぼ同じです。
セミナーを受けたから、しつこく営業されるかも、という心配はご無用です。
きちんと知識を身に着けていただいて、なんなら他社さんを回っていただいて
そして、エッグ住まいる工房に戻ってきてくださる、というパターンがベストです!
他社と比較していただくことはおススメしているくらいですよ。
ちがいを納得していただき、エッグ住まいる工房にお任せいただくのが一番です。
そして、見学会へ足を運んでください。こちらをご覧ください
エッグ住まいる工房の家はどのような家なのか、オーナー様が建てられた実物大の家は
自分達が住むことを想像しやすいですよね。
そして、ところどころのこだわりを自分達の家に取り入れて下さい。
来週18,19日の見学会会場は、摂津市千里丘東 です。
大きな片流れの屋根が目を引く、そとん壁の家 です。
ご見学ご希望の方は、下記のフォームよりお申込みください。