スタッフブログ

eggfestaの木工ワークショップ、体験してみた!

2019年11月20日|カテゴリー「川崎
1574224711123

11月30日開催 eggfesta 『ハンドメイドマルシェ』

木工細工のワークショップを一足先にスタッフで体験してみましたよ!

来年の干支、ねずみさんですね。

あと、試験管の花瓶セット。

丸太の輪切りや小枝やら、いろいろ準備はしておきますが

作ってもらうのは自由です。

豊かな発想でお子様のお好きに作ってもらって下さい。


試験管の花瓶セットになっているものは、

先着30名様となっておりますので、ご了承ください。

参加していただくのは、随時、いつでもOKです。

当日は、大工さんもきてもらっていますので

穴を開けたいとか、ここ削ってほしいとか、

いろいろお手伝いしてくれますよ!

どうぞお楽しみに




※無料のワークショップはご予約は必要ありませんが、

 作って食べていただくピザの用意などがありますので

 できれば、参加していただく人数をお知らせいただくと幸いです。


ピザも試し焼きをして、スタッフで美味しくいただきましたよ

ぜひ、ご家族お揃いでお越しください!
1574223598254
手ごろな大きさの材料を選び、
1574224062515
グルーガンでつけていきます。
(熱くなりますので、小さいお子様は
 大人の付添をお願いいたします)
1574226401389
裏にボンドでマグネットをくっつけて完成です!
76612172_2814389072127577_8758239001527189504_o

74599579_2814389222127562_1080699473451024384_o

76638493_2814389312127553_1948803168171196416_o

晩秋の候、皆様お揃いでエッグフェスタへ

2019年11月18日|カテゴリー「川崎
IMG_19791

IMG_19801

晩秋といっても、まだまだ日中は暖かいですね。

あと2週間、エッグフェスタまで、気温が高いといいのですが。。。


さて、上の写真ですが、さすがの100均クオリティ、

ギリギリまで入れて、140,000円入ってましたよ!! しかもぴったし!

500円玉貯金、なかなかなもんですよ! 

あれ?なんかお金の減り方が早いと思うこともありますが、

財布の中の500円玉はすべて貯金箱へ 

さて、どこに行きましょうか、お楽しみです



さてさて、2週間後の30日土曜日は、皆さん、エッグフェスタへお越しくださいね!

ピザとスープもご用意してます。

木工のワークショップは随時できますが、花瓶作りは先着30名さまです。

シュトーレン講座とリース作りは午前、午後の部、それぞれにご予約が必要です。

シュトーレン講座は、かなりの人気と6名様までと人数制限がありますので

残りわずかになってきました。

どうぞお早めにお申し込みくださいね。

フリーダイヤル 0120-525-526 か

下記のフォームから申込みください

11月は見学会にeggfestaのイベント続き

2019年11月1日|カテゴリー「川崎
f81fd2e4c52864042852c112ce927ae22

今日から11月に入りました!

いや~今年もあと2ヶ月となりましたが、早すぎませんか

しかも、あんまり寒くない、、、急に冷え込んだときもありましたが、、、

それでもきっと冬はやって来るであろうと思われ、

私事ですが、30年ぶりくらいに編み物を始めました(*^。^*)

なんたって、小さい、小さい、ベビーの帽子が、結構ないいお値段じゃありませんか。

それなら、編んでみようかとなったのですが、まあ、進まない事!

夜はあっという間に眠くなり、目も見えないときて

いつか完成した暁には、また写真をお見せいたしますよ^^;



さてさて、つまらない前置きが長くなりました。

11月の完成物件を見学していただけますが、

個別のご案内となっております。イベント情報を参照ください



16・17の摂津市のお宅は,外壁はALCで内部は漆喰のナチュラルな仕上げ、

こだわり満載のお家ですよ。

ご見学のお問合せは、フリーダイヤル 0120-525-526 または

下記のフォームからお気軽にどうぞ



また、第2回開催のeggfesta ハンドメイドマルシェ! こちらを参照

それぞれ先着のイベントもありますので、お申し込みはお早い目にどうぞ。

先着申込みでなくても、木工細工やピザ、コーヒーはいつでもお楽しみいただけます。
eggfesta2019-2

pagetop