スタッフブログ

長かった1週間

2018年6月23日|カテゴリー「川崎
久しぶりの大きな地震から6日目、ようやく落ち着きを取り戻されたころでしょうか。

被害に合われた皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。



今週1週間はとても長く感じましたね。

本震がいつ来るのか、と思いながらびくびくすごしていました。

阪神淡路大震災を経験している私たちは、本当にびっくりして、身構えましたね

我が家では、さほどの被害はなく、お皿一枚割れなかったので

普通に会社に出勤したのですが、同じマンションの友人に

こんな日に仕事いってるの?!といわれ、そのお宅は11階のため

かなり揺られたようで、部屋の中はぐちゃぐちゃ状態でしたね^^;

いや、そんな状態だったら、さすがに出勤はできなかったかも、と思いましたが。




茨木市は断水しているところはなかったようですが、ガスは会社もようやく昨日でたところです。

事務所はガスなど使えなくても問題ありませんが、ご家庭ではお風呂が困りますね。

近くの公園に、自衛隊のお風呂が出動してくれてました!!

他県のガス会社の方々がたくさんきていただいて、ガスの復旧にご尽力いただいたようですね。

本当にありがとうございました。

地震大国日本とはいえ、本当に久しぶりに怖い思いをしたので、

普段薄れがちな防砦意識を戒められた気がしますね。

皆様も、安全の確保を優先に、何日か分の水や食料などを再確認しておきましょうね。




さて、今回の地震と共にオーストラリアから帰ってきた三女、

いつもオーストラリアへ持って帰るために、帰国するタイミングでいろんなものをネットでポチって

毎日のように次々と家に荷物が届くのですが、

その中で、お、これいいじゃん!というものを見つけたので

早速我が家にも同じものを買っておきました。


IMG_6634
ソーラーでも充電できるチャージャーです。
USBも3カ所あり、7回ほど充電できる大容量のものです。

今回は停電にはならなかったので大丈夫でしたが
やはり、震災時には携帯が必要不可欠ですからね。

IMG_6637
そして、LEDの懐中電灯にもなるのです。

今回、地震が起きてから懐中電灯をチェックしたら
新しい電池にいれかえてもつかない、というおそまつさ。
ランタンなども用意してありますが、やはり懐中電灯は
必要ですよね。





我が家にそれほどの被害がでなかったのは幸いだったけれど、

なんだか心がざわざわして、気が休まらない1週間でしたね。

皆様もくれぐれも、お気を付け下さい。

そろそろホッとして疲れが出てくる頃ではないでしょうか。

家の片づけは、危険なものだけ処分して、あとはゆっくりと進めて下さいね。

瓦が落ちた、壁が落ちた、など、緊急性を伴うことは早めにご連絡ください。

それほど急を要しないことは、少し落ち着いてからでも大丈夫です。

家の亀裂も気になりますが、家の外の緑でも見て、癒されてください。

私も、壁の亀裂は見ないようにしながら、緑を見てホッとしていますよ^^;

IMG_6545
日に日にうっすらと色づいてきたブルーベリーが
今、一番の楽しみです。
IMG_6541
久しぶりの登場、一粒種のオリーブちゃんは
ちゃんと健在ですよ。
そして、今年もなぜか一粒種のようです









大阪北部地震

2018年6月20日|カテゴリー「竹澤貫
みなさんこんにちは


エッグ住まいる工房竹澤貫です




あんまりのんびりブログ書く時間も惜しいので簡単に





大阪府北部を中心として6月18日震度6弱の地震が発生しました


本当に痛ましい災害もあり、目を覆うような状況です


被害に遭われた方へ心よりお見舞い申し上げます


私たちスタッフ一同は幸いにもケガもなく業務にあたっています





今回の地震で新築のオーナー様からは室内の傷などの報告は受けていますが


特にひどいのはリフォームで骨組みには触っていないリフォームオーナーの方々




外壁の割れ、室内の傷、屋根瓦の脱落


過去の大震災に比べ、倒壊まで至っていないもの


家屋の損傷はひどいものでした


今もその復旧作業に追われている状況です





■まだ数日間の間本震の可能性は十分あります

どうか油断なさらず来たる災害に備えて下さい



■今日から続く悪天候により雨漏りなどの可能性があります

建物の損傷を早めることとなります

簡単な応急措置等で構いませんので対応されることをオススメします



簡単ですが以上です

つまみ細工初級教室終了しました

2018年6月16日|カテゴリー「川崎

梅雨の晴れ間のような、いいお天気でしたね^^

本日は、つまみ細工教室、初級講座が無事終了しました。

オーナー様のお子様たちの小学生も交えての開催です。

お引渡しの時は、まだ幼稚園だったのに、大きくなりましたね。

時の流れの速さを思い知らされる一番の事例ですよね

初級講座といいながら、2つも作品を作ったので時間はかなりオーバーしましたが

次回が楽しみとのお声をいただき、さて、いつになることやらですが。。。^^;

集中しての作業に、ちょっぴりお疲れ様でしたが、

完成品をお持ち帰りいただき、満足なひとときでした。
CIMG8977a
講師は弊社代表の竹澤です。
何気に細かい作業で、皆さん、集中、集中です。
CIMG8981
お姉ちゃんたちと一緒に小学2年生の弟君も参加。飽きることなく最後まで創り上げた根気に脱帽です
出来上がりはお母さんへのプレゼントかと思いきや。。。さあどうなったでしょうか
CIMG8991a
皆さんの作品です。
色目が違うとそれぞれの個性も出て
どれもきれいにできましたね。

間取りの考え方と情報収集の注意点

2018年6月14日|カテゴリー「竹澤貫
皆々様方こんばんは




まずは先日のお礼から…




完全に公私混同のハッピーなブログを綴ったわけですが


オーナー様や友人からわざわざ「おめでとう」のメッセージがいくつも届きましてですね


兄冥利につきる。嬉しいお言葉


ほんとに嬉しかったです


みなさんどうもありがとうございました…



わざわざメッセージはしてないよという方でも


胸の奥で「おめでとう」と思って下さった方がいるならばその方にも


この場を借りてお礼申し上げます。。。





というわけで改めましてみなさんこんばんは



エッグ住まいる工房 竹澤貫です



さてそんな幸せなニュースもありましたが


嬉しい事に今の僕は日々忙しくお仕事をさせて頂いております


そんな中お客様とのお話しの中で少し「んん…???」と思う事があったので


これは皆さんにもご紹介したいと思い綴ります






テーマはこちら


「間取り」と「要望」と「インターネット」


これ





間取りを考える上でのプロセス


方法は違えど本筋はどのお客様も共通していて



STEP1.情報収集
 ・雑誌を読む
 ・インターネットで調べる
 ・知人・友人で詳しい人や経験者に話を聞く

STEP2.検討
 ・ご夫婦、ご家族で相談する
 
STEP3.決定


-------------間取り確定・工事スタート----------



このような流れ できっと皆さん検討していることかと思われます




今回のテーマはSTEP1のお話し




その中でここ最近圧倒的に増えてるであろう事


それが、インターネットによる情報収集です




インターネットを利用した情報収集は非常に便利で


欲しい情報を自分の思うままに入手できる


それも手軽に


それゆえに僕自身もかなり多用するわけですが


だからこそ


めちゃくちゃ気を付けて下さい



ここで少しクイズを出してみましょう(*´ω` *)





Q.あなたは2階の間取りを考えています。

子ども部屋か寝室のどちらかのみ、南側へ作る事が出来ますが

どちらを南側へ作りますか?








以前まさにこのような状況になったオーナー様がおりました


そして1週間後いらっしゃった奥様はこう言いました




「ネットで調べたら『子どもたちはそう遠くない未来に家を出て行く。

でもご夫婦はその家で一生暮らす。だから環境のいい南面は

子ども部屋じゃなくて寝室の方がいい』って書いてました。」




なるほどぉぅ!と


理屈はバッチリ通っています


どちらの記事かわかりませんがおっしゃる通り





そこで一言こんなお話しをしました。


「子どもたちは日中家にいる事があります。

夏休みや学校が休みの時ですね。

ちなみに、ご夫婦は日中寝室にいることってありますか?」



そこでの奥様の回答は「NO」



「であれば、将来ご夫婦の生活スタイルがどの様に変わるとしても

今南側に寝室を作るメリットはあんまりなくて

むしろ子どもたちの方が朝日を浴びさせることができ

子どもたちが出て行ったあとで南に寝室を作りたい場合

子ども部屋を寝室にすることも出来ますね」




このようなお話しがありました。




結果子ども部屋が南面を取り、寝室は北側へと行ったわけです








僕がこの記事を通して伝えたいことは



「特にインターネットの情報は偏った情報が多くなりがちだから


100%をうのみにするんじゃなくて、きちんと考えて欲しい」ということ




今の例で挙げた子ども部屋を南にする理由。北にする理由。


どっちが正解?と問われてもどっちも正解なんですよね


どっちもすごい正論だと思いません?




結局大切な事は


その家に住むオーナー様にとってどういう暮らし方をするかが大切であって


皆さんとは赤の他人のネット上の人が言ったことは


その人にとっての考え方でありベストに他なりません


そういうお話しはあくまでいち意見として


なるほどー!そういう考えもあるんだねー!といった感じで


参考程度にするのがとってもオススメです




そしてそれはネットに限らず


家づくりの経験がある親族や友人からのアドバイス


それもまた同じです




「その方にとってのベスト」が「みなさんのベスト」と同じとは限りません


言われなくてもわかってるよーと思うかもしれませんが


割とそうでもないのです…



全く経験したことの無いイベントだからこそ


流されるままになっちゃうこと 結構多いので


みなさんも気を付けるようにしてくださいね(*´ω` *)

レンタルスペースにて、コラボイベント、終了しました

2018年6月4日|カテゴリー「川崎

本日、気温は30℃と予想されております。。。

まだ、6月に入ったばかりなのに、なんちゅう暑さ。

朝から暑い日になりましたが、皆様、熱中症に気を付けて下さいね



さて、竹澤もブログに書いておりましたが、

「子連れママのつどいの場 COME HOME」さんとのコラボイベント、

無事に終了しました。

竹澤とほぼおなじ年代のママたち5人対1人

どこで聞いたらいいかわからないという類の初歩の初歩から

いろいろな質問に孤軍奮闘、がんばってくれました^^



皆様、わかりやすい説明に納得していただいたようで、

先にお知り合いになりたかったといわれる方や、

ここからスタートされる方や、

家造りはそれぞれのペースがありますので、

その都度、わからないことがあればいつでも何でもお問合せくださいね。


CIMG8940
まず手作りおやつ作りからスタート。

CIMG8954
おやつを食べながら始まりました。
座談会。
竹澤の緊張が伺えますね
CIMG8959
おやつを食べたお子様は
自由にのびのびと遊んでいましたよ。
ママたちは、家の話に花がさいております。
今さらですが、開催場所はエッグ住まいる工房の2F、通称イベントルームですが

工事の始まる前に職人さんとの顔合わせの着工式をやったり、

業者会「egg住まいる会」の総会や勉強会をやったりするほかは

空いていることが多いので、広く皆様にエッグ住まいる工房をしっていただき

気軽に足を運んでいただくためにも、レンタルスペースとして貸出しております。

なんと!1回500円!!

最近は、大阪に事務所がない会社さんが会議のために使用されているのですが

破格値すぎて、正当な料金を請求してくださっても結構ですよ、といわれるくらい^^;



皆さまもよかったらぜひご利用くださいね。


次回、レンタルスペースでのイベントは、つまみ細工教室です。⇒⇒⇒こちらをクリック

まだまだ受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお申込みください。

c82640032379e948c5c25be88d2fa821-column11
pagetop