夏休みの宿題は?

今日は8月26日ですが、ここ茨木市では

なんと昨日、25日が2学期の始業式だそうです。

ゆとり教育の遅れを取り戻すため???と思っていたら

教室にクーラーがついたから、だそうです。

これって、全国的なことなんでしょうか?

この暑さ、クーラーなしの教室で勉強なんて、

考えられないくらい暑いし、しんどいでしょうが、

子供たちはどうなんでしょうね・・・

いつもなら、今からラストスパートで最後の宿題を

片付けていそうなのにね、ちょっとお気の毒^^;

さて、先日のブログ、読めるけど書けない漢字、全然読めない漢字の

話題でしたが、夏休みの宿題と思って、一度チャレンジしてみてください。

ハッキリ言って、私は不合格でした><

ちなみに、これはDS体験版ですが、今の子供たちは、

DSを使っての授業とかもやったりしてるんですよね?!

ゲーム感覚でいろんなものを吸収できたら、いいですよね。

先日、実家であった姪っ子の3歳の子どもですが

着いたときに姿が見えなかったので、どこ?て聞いたら

you tubeであんぱんまんを見てると・・・

娘が様子を見に行ったら、あんぱんまんの関連ででてきたのか

次々とクリックして今はプリキュアを見てたと・・・

恐るべし3歳児!