檸檬

檸檬

皆さん、この漢字を読めますか?

eggのお客様のところに届いている8月号のDMの表紙の題字なのですが

この漢字が読めない・・・というスタッフがいて・・・

読めない一人?藤岡の案でイラストをすかしで入れてみました。

これならわかりやすい!いい感じじゃないですか!と自画自賛の藤岡でしたが

 

これは「れもん」ですよね。

私は読めるけど、書けない人でしたが、これからは書けるかな?

「れもん」といえば、高尚な?私はすぐに高村光太郎の「智恵子抄」を思い出しましたが

(中身はあんまり覚えていません、受験のなせる技ですね><)

残念ながら、カタカナの表記でした。

あるスタッフはさだまさしの「檸檬」という歌が思い浮かぶらしいです。

まだLPの時代に入っていた曲らしいです。

私もフォークソング全盛時は青春リアルタイムですが、

さすがにLPは買わなかったなぁ。

聞けば知っているのかもですが、どちらかといえば

井上陽水や拓郎の方が好きでしたね。

そして、大学時代には、今もまだ現役活躍中の桑田サン、

サザンオールスターズがデビューしたことを鮮明に覚えています。

サザンは今も大好きですし、昔から結構買いましたね。

話の方向がなんだかずれていってしまいましたが、

6月号から、スタッフが入れ替わりで表紙を書いております。

さて、9月号は誰でしょうか、お楽しみにお待ち下さいね。

ああ、でも、この前作ったばかりなのに、

もう来月号作成の時期になってきました^^;

スタッフの皆さん、そろそろ締め切りですよ、忘れないでくださいね。