今日はクリスマスですね

IMG_7878
我が家のクリスマスカラーです

知らなかったんですが、ブルーベリーの葉っぱは紅葉するんですね~

そして、下に見えるオリーブ盆栽の葉っぱは新しい葉っぱが青々と!緑ですが、、、



さて、昨日のイブは皆さんお家でごちそうだったのでしょうね。

さすがに、昨日はエッグのおとなりの「いきなり〇〇」も行列はなかったです^^;

そして、今朝は起きてみたらプレゼントを見つけて喜ぶ子供たちの笑顔 

子どものリサーチが足らないと不幸なプレゼントが届くことになる、と

とあるスタッフのご家庭では勃発したようで、そんなこともありましたね~

とすでに20年前の懐かしい思い出となっております。



三女のいるオーストラリアでは真夏のクリスマスなので

全く実感がわかないようですよ^^;

サンタさんもTシャツに短パンですって。

生まれた時からクリスマスが夏だったら、なんの疑いももたないんでしょうが

映画とかでみるホワイトクリスマスとかにはスペシャルな感じがするそうな^^


567084022.828922
我が家には勝手に来てくれるサンタさんもいませんが

毎年いただくプレゼントもあります!

それは、これ!

会長からのクリスマスケーキのプレゼントです

ホントに、ありがたいことです。

いくつになっても、ケーキはうれしいですよね

ことしは後付けのいちごもついてました❤









さてさて、クリスマスが過ぎると一気に年末モードに入りますが

年末年始は寒波到来の予報がでていますね。

ここのところの異常気象を考えると、とっても怖いんですけど

昔、名神を走っている途中で雪が降り積もり、通行止めになったことがあります。

そんな経験はもうしたくありませんが

実家に帰省する身としては、チェーンを積んで備えておきます。

皆様も、どうかお気をつけください。

たとえ大雪になろうとも、決して無理はされないようにしてくださいね。

何事もなく穏やかなお正月を迎えられるよう願っております。