オーナー様宅訪問


昨日、今日と、久々に夏日が戻ってきたような暑さですね

一昨日の雨の翌日、あまりの天気の良さにでかけるよりお洗濯を優先してしまった川崎です^^;



基本平日休みの私と土日休みの主人とは、休みが合わないので、月1回の土日休暇をいただいていて

久しぶりに京都に行こう!と決めてはいたものの

あまりの暑さに、これはでかけても暑いぞ、

それに昨日は二人の中近メガネ(遠近ではなく)、主人の礼服、

なんぞをお買い物して大枚をはたいてしまったし、

この天気の良い休みの日に洗濯ができないのはココロ苦しい、、、

という心の葛藤のすえ、家から1歩も出ず、お弁当の作り置きも作ったりと

主婦の鏡のような1日を過ごしておりました^^;



さて、本日は、先月お引渡しを終えた茨木市のT様邸へ

取材に伺いました。

いろいろエッグに決めていただいたいきさつなどもお聞かせいただき

先日、竹澤貫がブログにも書いておりましたが、『茨木市 工務店』では

エッグさんは出てこなかった、と 自然素材と入れてようやくでてきました、とのお話。

よくぞたどり着いていただけました。



T様は、図書館などで『いい家は工務店で建てろ』的なタイトルの本などを参考にされていたため

「工務店」で検索されていたそうです。

そこに出てくるのは、やはり〇〇工務店という社名に工務店が付いているところ!

そこは、やはり強いですよね~ 

注文住宅といえば ハウスメーカー VS 工務店 という図式でしょうか。

エッグ住まいる工房も、工務店で検索にあがってくるような対策をとらねばなりません



でも、ご縁があったのでしょう、無事にエッグで建てていただいて

今は、快適にお住まいです。

もともとご主人は眠りが浅かったようですが、今やぐっすり安眠できているそうですよ。

最初は、自然素材で探されていた訳ではなかったそうですが

いろいろ調べていくうちに自然素材がいいなぁと思われたそうです。

そして、漆喰壁と無垢の床材のお家でぐっすり寝られている。

自然素材を使った、健康で安心、安全に暮らしていただける住宅をめざしているエッグ住まいる工房としては

まさに、そういうお言葉をお聞きすることができてうれしく思いました。



そして、こちらT様邸は、満を持してようやくHPにアップされましたが

プーレカーサ 第1号のお家なんです!!

見学は大歓迎ですよ、と全面協力を申し出てくださっていますので

ご見学ご希望のかたは、どうぞお問合せください。