母の日
┃
大阪,茨木,吹田,高槻,箕面,豊中,摂津で自然素材のリフォーム・リノベーションのご相談はエッグ住まいる工房へ
ホーム
>
スタッフブログ
>
川崎
>母の日
母の日
気持ちのいい気候になりましたね、黄砂をのぞいては。。。
外は夏日のような日差しにかわってきましたが
部屋の中を通る風は気持ちいいです^^
事務所内はちょっとほこりっぽくはなりますが^^;
最近、事務所の中で、風に乗って漂ってくる甘い匂いはなんだろう、と思っていたのですが
今日、掲示板を貼り替えていたら、わかりました!!
エッグの入り口にある掲示板です。
日が落ちて涼しくなってから、貼り替えてたら
ムム?!この匂いは?!
この花の匂いでした\(^o^)/
名前は。。。わかりません。
また社長に聞いておきます^^;
こんなに離れているのに、しかも窓から入って、私は一番遠い奥の席なのに
私の鼻がいいのか?! 確かにこの匂いでした^^
エッグのショールームに来られたら、まず、掲示板の横に行ってみてください。
とっても甘い香りがしますよ。
さて、昨日は母の日でしたね。
皆さんは、あげる側でしょうか、もらう側でしょうか。
私はどちらもですがね。
一応、毎年子ども達からもいただいております。
90近い母たちも、喜んでくれましたから
いくつになっても、プレゼントをもらえたらやっぱりうれしいものですよね。
いくつになっても、あげたいものです。 長生きしてもらわなきゃ
子ども達からもらったのは
初めてかも知れないカーネーション。
マッサンと四葉のクローバーの球根の
セットになっていました。
マッサンには水で膨らむビーズが
セットされていて、
空きビンに入れたら、カラフルで
きれいでした。
さすがにビンは替えないとね^^;
そして、夏用のスカーフ。
昨年もくれたのですが、日焼け防止と
汗取りにちょうどいい
薄手の物です。
洗い替えにもできてうれしい
«
GWも終わり、セミナーでも参加してみましょうか
先週末は着工式~地鎮祭~セミナー
»
竹澤弘子
植本
竹澤貫
川崎
藤岡
5月は春か、夏か
真っ盛りです?!
春ですね
木は強いんです
チョコかあんこか
総務の植本です。はじめてブログ更新します。
リノベーション工事が着工しました。
ひびきはばたき園さんから今年もいただきました。
新築完成見学会が開催されます。
今日は七夕、梅雨まっさかり
2022年5月(1)
2022年4月(1)
2022年3月(1)
2022年2月(4)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年7月(1)
2020年12月(1)
2020年8月(1)