いろいろ癒されます。

蘭
蘭
いや~、5月に入ってしまいましたよ~

ゴールデンウィークのまっただ中、

皆様はお出かけ中でしょうかね。

昨日は、いきなりの真夏日になってしまいましたが

渋滞中とか、熱中症などにくれぐれもお気を付けくださいね。



さて、いきなりの豪華すぎる蘭ですが

お友達の会社のお祝い事があって、たくさんあるからとお裾分けをいただいちゃいました^^;

5本立ての大きな蘭、、、思わず値段の相場を想像してしまいましたが。。。

大きすぎて、一つは部屋の中に何とか飾りましたが

一つはベランダの外へと。。。

ベランダに出るたび、私一人で癒されてます



あまりに非日常的な花は場違いな感が否めませんが

やはり、自然素材のお家には、花や緑が似合いますね。

しかも、エッグの家は白い漆喰壁なので、緑がとっても映えます。

漆喰と無垢の床でリラックスし、目にも優しいグリーンで癒される感じですね。

つるしかぶと
つるしかぶと
ところで、先日、昨年12月にお引渡しをしたM様宅に寄らせていただいたのですが

住まわれてから約5か月、とっても快適に過ごしてます^^とうれしいお言葉をいただきました。

冬の間も足元ヒーターだけで、ほぼいけるくらい暖かくって、いい家です!と喜んでいただいていました。

まだまだ小さいお子様がいらっしゃるのに、とってもきれいにされていて

リビングにつるしてあった素敵な飾りに目をうばわれ、つるし雛のかぶと版ですか?とお聞きすると

なんとご主人のお母様の手作りですって!!

男の子が二人なので、生まれたら1つずつ作って下さったそうで

その出来栄えに、思わず、これは売れますね!!と叫んでしまいました。



このつるしかぶとの下を、おにいちゃんが何度も走り抜けてたのですが

これなら倒されることもなく、安心ですね^^

しかし、梁をこんな風に使うなんて、この梁の使い方には感心しました\(^o^)/

私も、いつか孫ができたらこんなのを作ってみたいと思いましたよ。

こんな手間暇をかけられるかは不安ですが^^;

ホントに素敵なおばあちゃんからのプレゼントですね。





さて、私の最近の癒しは、、、もうお気づきでしょうが。。。^^;
オリーブ
もちろん、可愛いオリーブ盆栽ですよ^^

小さな可愛い芽が出てきています。
食パン米粉入り
そして、家で焼いている食パンですが
(パン焼き器が焼いてくれます^^;)

最近のお気に入りの配合は、米粉を20%入れたものが

とってももっちりして美味しいです!

レーズンくるみパンがお気に入りです

といういろいろなmy favorite things で癒されてます^^



ちなみに、「my favorite things」は

大好きな映画「サウンド オブ ミュージック」に

でてくる歌ですが、

なんと!エッグのショールームでビデオカセットで

ご覧いただけますよ^^/