昨日は着工式でした
本日からゴールデンウィーク、9連休の方もいらっしゃるそうですが
皆様はいかがお過ごしのご予定でしょうか。
4月29日の今日は昭和の日、昭和天皇の誕生日であった日でもありますが、
2006年まではみどりの日と言ってましたね。
昭和天皇も平成生まれの人たちはそのうち誰?てなるのでしょうね。。。
ちなみに今日は「肉の日」で、焼き肉やさんが賑わうのでしょうか、
昨日28日は「ニワトリの日」、初めて〇〇タッキーのお値打ちセットを食べた川崎家です^^
さて、エッグ住まいる工房は、本日も打合せのお客様が
朝から夕方までいらっしゃって、にぎわっておりますよ~^^
このGW中もエッグ住まいる工房は休まず営業しておりますので
遊びに行った帰りでも、遊びに行く前でも、どうぞエッグ住まいる工房にも
どうぞフラッとお立ち寄りくださいね。
いつでも大歓迎です\(^o^)/
で、打合せのお客様といえば、新しく着工するお施主様たちですが
昨日は、その1組、Nさまの着工式でした。
これから竣工まで、周りの方皆さんにいい家だね!と言っていただけるように
スタッフ、職人が一丸となってN様邸のプロジェクトを遂行していきますから!!

竹澤貫がエッグに来てから初めての
着工式。
案内するのもドキドキ。。。
着工式。
案内するのもドキドキ。。。

初めて担当になり、初めての契約を
いただいたN様のご紹介には
感慨深いものがありますね
いただいたN様のご紹介には
感慨深いものがありますね

N様ご夫婦からも、エッグに辿り着くまでの
長い道のりを話してくださいました。
偶然が必然を呼び起こし、
化学に携わってこられたからこそ
自然のものに魅かれたのかも、という
お話に納得です。
エッグに出会っていただいて
ありがとうございます。
長い道のりを話してくださいました。
偶然が必然を呼び起こし、
化学に携わってこられたからこそ
自然のものに魅かれたのかも、という
お話に納得です。
エッグに出会っていただいて
ありがとうございます。