春の嵐
春の天気は崩れやすいといいますが、
今日は、春の嵐になりそうですね^^;
日本付近で北から入り込んでくる冷たい空気と
南から流れ込む暖かい空気がぶつかりあって
上昇気流が生まれることで、温帯低気圧が急速に発達するためだそうです。
昨日はホントに気温も高くなり、一部衣替えをしたくらいですが
さすがにこれからは20℃を下回る日はないのではないでしょうか^^;
この時期、毎年、竹澤貫が生まれた時におじいさんが買ってくれたというこいのぼりがあがるのですが
あげた日は晴天のこいのぼり日和でしたが
今日はこんな姿に。。。

元気よく泳ぐこいのぼり


しまわれてビニールかぶせられてます

しかし、近頃では庭にこいのぼりをあげている風景を全くみかけなくなりましたね。
それほど大きい庭を作ることもなかなか難しいですし、
本当なら毎日揚げたり、下したりするものなので、大変ですしね。
どうぞ、期間限定、エッグのこいのぼりを見に来ていただき、代用としてください^^;
さて、私ごとですが、昨日自治会の総会がありまして、
次年度の役員さんに引き継ぎ、やっと1年間の役から解放されました。
あっという間の1年でしたが、16年ぶりの自治会では、いろいろ環境も変わってきているのにびっくりです。
なんせ、13人の役員さんの内、高校生以下の子どもがいる家庭が3人しかいなかったということです。
前回はウチの子どもも小学生でしたが、今回はもう全員いい大人です。
同じ年の子どもが、結婚されて一部屋に住んで新しい自治会員になっているくらいです
自治会は、メインの行事が地域のお祭りと地区運動会ですが、
お祭りでは例年の売り上げよりも下がっているのは、小学生が少なくなっているからだろうと。。。
地区運動会も、小学生で走ってくれる子どもがどんどんいなくなっているという、
このマンションも高齢化の波に乗っていくんだな、と実感した1年でした。
次はシニアかシルバーか、そんな集まりを考える時期にきているようです。
住んでから約20年というと、本当に家族の構成も変わり、夫婦のライフスタイルも変わってきて
さらなる生活スタイルを考える時期なんですね。
子どもが独立したから、部屋をさわりたい、というリフォームの需要があるのを
遅まきながら実感している今日この頃です。
そんなリフォームをお考えの方は、ぜひエッグ住まいる工房にご連絡ください。
それほど大きい庭を作ることもなかなか難しいですし、
本当なら毎日揚げたり、下したりするものなので、大変ですしね。
どうぞ、期間限定、エッグのこいのぼりを見に来ていただき、代用としてください^^;
さて、私ごとですが、昨日自治会の総会がありまして、
次年度の役員さんに引き継ぎ、やっと1年間の役から解放されました。
あっという間の1年でしたが、16年ぶりの自治会では、いろいろ環境も変わってきているのにびっくりです。
なんせ、13人の役員さんの内、高校生以下の子どもがいる家庭が3人しかいなかったということです。
前回はウチの子どもも小学生でしたが、今回はもう全員いい大人です。
同じ年の子どもが、結婚されて一部屋に住んで新しい自治会員になっているくらいです

自治会は、メインの行事が地域のお祭りと地区運動会ですが、
お祭りでは例年の売り上げよりも下がっているのは、小学生が少なくなっているからだろうと。。。
地区運動会も、小学生で走ってくれる子どもがどんどんいなくなっているという、
このマンションも高齢化の波に乗っていくんだな、と実感した1年でした。
次はシニアかシルバーか、そんな集まりを考える時期にきているようです。
住んでから約20年というと、本当に家族の構成も変わり、夫婦のライフスタイルも変わってきて
さらなる生活スタイルを考える時期なんですね。
子どもが独立したから、部屋をさわりたい、というリフォームの需要があるのを
遅まきながら実感している今日この頃です。
そんなリフォームをお考えの方は、ぜひエッグ住まいる工房にご連絡ください。

また、新築注文住宅をお考えの方には、
ぜひセミナーにご参加してください。
毎月開催しているセミナーは、
このように少人数で和気あいあいとやっています。
5月には初めての
OB様限定のライフプランセミナーを開催しますよ。
どうぞ懐かしいお顔をお見せ下さい。
もちろん、お得な情報をお持ち帰りいただきます^^
詳しくは、イベント情報をチェックしてください ⇒⇒⇒
ぜひセミナーにご参加してください。
毎月開催しているセミナーは、
このように少人数で和気あいあいとやっています。
5月には初めての
OB様限定のライフプランセミナーを開催しますよ。
どうぞ懐かしいお顔をお見せ下さい。
もちろん、お得な情報をお持ち帰りいただきます^^
詳しくは、イベント情報をチェックしてください ⇒⇒⇒