梅雨に入ってブルーな気分、、、
ではありません。
本日、私はン回目の誕生日を迎えたのですが
それでブルーな気分、というわけでもありません・・・
むしろ、スタッフ有志がお祝いのケーキをくれて、うれしい気分♡
美味しそうで、早く食べたいと思い、写真をとるのを忘れてしまったくらいです。
梅雨に入ってブルーな気分、、、
ではありません。
本日、私はン回目の誕生日を迎えたのですが
それでブルーな気分、というわけでもありません・・・
むしろ、スタッフ有志がお祝いのケーキをくれて、うれしい気分♡
美味しそうで、早く食べたいと思い、写真をとるのを忘れてしまったくらいです。
前振りが長いですね。
実は、今年は車の免許証の更新にあたっていたのですが
今回もまたしてもブルーになってしまいました>o<
今度こそゴールド!とがんばっていたのに
今年に入ってたった5分の駐車禁止をやられてしまいました・・・
そこにおまわりさんもいたのに、取り消してもらえず・・・
駐禁だけは本当に気をつけていたのに
仕事帰りにちょっと寄った駐車場のないスーパー。
しかもちょっと小雨の午後8時半ですよ!
もう二度と行きません!!
私たちの仕事は、どうしても車が必要です。
内勤とはいえ、私もチョコチョコお客様を訪問したり
見学会などにも車でしか行けない場所もあるし
荷物の搬入など、車は欠かせません。
基本、近くに駐車場があれば入れるようにしているのですが・・・
油断大敵!
みなさん、気をつけましょう。
ちなみに、阪急南茨木駅周辺は、今、桜通りから抜ける道路を
作っているので、開通したら結構な交通量になると見られ
それで、やたらと駐禁を貼られているそうですよ。