まずは完成見学会へ行ってみることから始めましょうか

ミモザ
またまた気温のジェットコースターのような日々、今日は冷え込みますね。

先日、猫の目天気というお話をしましたが、今の時期はまさしく三寒四温ですよね。

少しずつ春に近づいています。

エッグのシンボルツリーであるミモザもぷくぷくとかわいらしく花が咲き始めていますよ。



花粉も大量に飛んでいるようで、事務所内では今日は一日小林がくしゃみを連発しておりました^^;

私もいつもならくしゃみ連発のはずなんですが、なぜだか今年はまだ発症しておりません。

毎日飲んでいるニンニクエキスの「あるもの」を飲んでいるからでしょうか。。。 ちょっと検証中です^^

何を飲んでいるか参考にしたい方は、川崎までお問い合わせくださいませ。

なんの根拠もありませんが^^;




さて、春になると、何やらそわそわしませんか?

啓蟄の虫のように、冬眠から覚めて、動き出したくなる季節ですね。

家をちょっとリフォームしたいな、そろそろ新築かリノベーションか検討し始めようか、などなど。。。

とにかく、まずは完成見学会に行くのが一番手っ取り早いです。

その工務店はどんな提案をしてくれるのか、どんな工事をやってくれるのか

仕上げはきれいなのか、自分たちでは考えつかないことをやっているかもしれませんよ。


まずは、来週に近づきましたリノベーション完成見学会へぜひ来てみて下さい。

とっても楽しみな家ができあがってきました。

あなたのお家づくりのヒントを探しに来てみて下さい。


オリーブ
おまけ

久しぶりの登場、家のオリーブちゃん。

寒い冬も元気に乗り切ってくれました。

今年も実をつけてくれるといいな^^