芋ほり大会からの業者会BBQ
先週末は久しぶりのお天気で、絶好の芋ほり大会日和でしたね。
皆さんいい汗かいていただけたでしょうか。
お茶も冷たいのばかりでは寒いかもと思い、ホットもご用意しておりましたが、
1杯も飲まれませんでしたもんね^^;
たくさんの方にお越しいただいて、豚汁サービスもうれしい悲鳴をあげておりましたよ。

11月より入社のニューフェイス
竹澤 貫、
集合写真を撮る直前にご挨拶をと
会長にふられ、
高い所から失礼します^^
竹澤 貫、
集合写真を撮る直前にご挨拶をと
会長にふられ、
高い所から失礼します^^

軽トラックのお芋の山がさびしいですね。。。
来年はぜひともこのリベンジを!
来年はぜひともこのリベンジを!

ちびっこたちのお楽しみの一つ
スーパーボール。
陸お兄さんは皆の人気者です。
今年もOB様のHちゃんが
お姉さんらしくお手伝いをしてくれて
助かりました。
すっかり頼っていますよ。
来年もお願いしますね。
スーパーボール。
陸お兄さんは皆の人気者です。
今年もOB様のHちゃんが
お姉さんらしくお手伝いをしてくれて
助かりました。
すっかり頼っていますよ。
来年もお願いしますね。
いもの収穫はイマイチでしたが、焼き芋用に掘っておいたお芋は
焼き方といい、絶品でした!!
その美味しくなる炭火の上で、今度はお肉を!
夕方からはエッグの業者会である「egg住まいる会」のBBQでした。
業者さん同士、エッグと皆さんとの懇親会です。
朝から芋ほりのお手伝いをしていただいた業者さんたちにも感謝です。
本当に助かりました。
また来年も、芋ほりの疲れを吹き飛ばす、美味しいBBQをいただきたいですね\(^o^)/



芋ほりの疲れと余韻を残しつつ、まったりとした月曜日、
今週も勝手にご報告の我が家のグリーン達の話題をやはり欠かさぬわけにはいかないかと。。。
今週は新しいご報告が!!

全く変化なしのオリーブです^^;
変化もないから、そろそろいらないですかね
変化もないから、そろそろいらないですかね

アボカドの葉っぱが出てきましたよ
植物の成長て、ホントに早いですよね
植物の成長て、ホントに早いですよね

見えるかな~^^;
ついにミニシクラメンの芽が出てきました。
やっぱり球根は強いね~
ついにミニシクラメンの芽が出てきました。
やっぱり球根は強いね~