あの忌まわしい震災から2カ月半がたとうとしています。
その後、忘れていた避難袋や非常食をあわてて準備した人も
たくさんいると思いますが、かくいう私も遅ればせながら
気持ちばかりの非常食などを準備していました。
先日、ふと、その荷物を見たところ、なんと!
非常食に買っていたカップ麺の賞味期限が
5月中ではありませんか!!
だから安かったのか・・・
あの忌まわしい震災から2カ月半がたとうとしています。
その後、忘れていた避難袋や非常食をあわてて準備した人も
たくさんいると思いますが、かくいう私も遅ればせながら
気持ちばかりの非常食などを準備していました。
先日、ふと、その荷物を見たところ、なんと!
非常食に買っていたカップ麺の賞味期限が
5月中ではありませんか!!
だから安かったのか・・・
たいていどんなものでも賞味期限を確認して買う私ですが
カップ麺だけは、もともとが賞味期限も結構長いので
確認しなかったなぁ、と反省↓ ↓
それに、非常事態時にお湯なんか沸かせるのか?!という
疑問もあるので、これは早速食べてしまうことにしました。
さて、eggの家の消費期限は最低50年は持つ家!ですが
できたてホヤホヤのお家をぜひご覧になってください。
完成見学会 in 吹田市藤白台
6月11・12(土・日)
吹田市藤白台
10:00~17:00
2階ホールのファミリースペースに
大容量の本棚を造作しています。
そして、完成してからでは見られない
構造見学会 in 大阪市鶴見区
6月25・26日(土・日)
こちらは予約制となっておりますので
ご希望の方は フリーダイヤル0120-525-526
までお申し込みください。
50年100年安心して住んでいただける家の原点です。
ぜひご覧ください!!