ここのところ急に暑くなりましたね。初夏のよう・・・
日焼け止めをばっちり塗って、日傘も持って
中之島公園に行ってきました。
2009年にバラ公園にリニューアルしたそうで
ブラブラしてきました。
ここのところ急に暑くなりましたね。初夏のよう・・・
日焼け止めをばっちり塗って、日傘も持って
中之島公園に行ってきました。
2009年にバラ公園にリニューアルしたそうで
ブラブラしてきました。
まず、中之島公園へ向かう前に、大丸の水時計!
初めてみましたが、上から水がバシャッと落ちて来て、
時計や絵が描きだされます。不思議~
こちらにあるカフェは、NHKの連ドラ「ちりとてちん」のロケ場所でしたね。
一度行ってみたいのですが、先に進みます。
そして陶磁美術館。
ここも入りたかったのですが、今回は時間がなくてパス。
中で、バラのジェリーが食べれるそうですよ。
そして、やっと着きました。バラ公園。
地元茨木にもバラ公園がありますが、種類はこちらの方が多いそうです。
でも、広いせいか、なんだかまばらな気がしました。
まわりは白いくて中がピンクの花びら。
造花?とおもうくらいかわいい花でした。
そして、このバイオレットの色がとても美しいバラ!
ブルー バユーという名前でした。
そして、お昼は
藤岡がeggタイムズの3月号で紹介していた「GARB weeks」
なすとトマトのハンバーグランチをいただきました。
パンはお代り自由ということでしたが、声をかけないと持ってきてくれないし
バターもなにもついてなかったのが残念。
ま、おいしかったからいいけど^^
日差しは暑いけど、日陰のカフェで風がとても気持ちよかったです。
お弁当持参のご年配グループもたくさんいました。
今が満開のちょうどいい時期です、皆さんもお出かけ下さい。