冬暖かい家

昨日から一気に冬になってしまいましたね

雪がなくて困っていたスキー場も、これでひと安心でしょうか。

でも、前日比-7度とかなると、ほんとに風邪ひきそうですね。

皆様、お気を付け下さいね(^_^;)



さて、今週末は寝屋川にて構造見学会ですが、今日、セルロースファイバーの断熱材を

充填施工しております。

こんなに寒くなると、外の気温差がわかっていただけるかと思います^^

実際には、窓も開けて大工さんが工事の真っ最中ですので、それほどではないかもしれませんが、

みるからにあったかそうな断熱材が入ったところをぜひご覧ください。

完成したら見えなくなってしまうところですからね!


IMG_1021
柱と柱の間にびっしりと吹き込みます。

クッションのようにふっくらするまで充填するので

ホントにあったかそうに見えます^^

あったかそうじゃなくて、ほんとに家の中が

『冬暖かく、夏涼しい』家になるんですよ。



このタイミングを逃したら見れない部分です。

ぜひ、見に来てください!!



さてさて、先月号のエッグタイムズのお料理のコーナーをご覧いただいたでしょうか。

このお料理コーナーは、私の個人的なチョイスによるものですが、

結構毎月、苦心惨憺、探し出しているのですよ^^;

やはり旬のものを扱いたいし、体にいいものをと思って、お、これにしよ!と決めたら

何年か前にすでに取り上げていたり・・・

やはり、何年たっても選ぶものは一緒なんですよね。

自分で試してからお勧めするのではなくて申し訳ないのですが

10月号の「さつまいもグラタン」は、昨日のお休みに作ってみました^^

さつまいもの季節だから、一度作ってみたかったんですよね。
さつまいもグラタン
カロリーを気にされている方にお勧め、小麦粉もバターも使わないし

とてもあっさりして私的には美味しかったです^^

ベシャメルソースのこってりコクのある味ではありませんので、念のため。