事務所にいるのがもったいないくらいです・・・
いやいや、本日はY様とU様の合同着工式なんで、大切な日です。
いいお天気でよかった^^
今日はあちこちで運動会もあるようですね。
出勤途中にも脚立を自転車の前かごにつっこんでいるご父兄を何人か見ました。
きっとカメラで撮影するためなんでしょうね。
最近はズームもいいし、脚立で撮るのがトレンドなんでしょうかね。
ウチ子供たちのころは、席取り合戦のように、前のロープギリギリを狙っていたもんですが^^;
そして、これだけいいお天気になると、茨木からの幹線重要道路となる中環、および中国自動車道、名神が
す~っごく混むんですよね^^;
朝から神戸方面へ向かった藤岡は、朝7時の時点で宝塚が10キロ渋滞を知ったそうです(>_<)
途中にある万博へ遊びにいく車でも大渋滞を引き起こすんですよ。
いまはまだ自然公園だけですが、もうすぐアウトレットや水族館、サッカー場なんかがオープンした日にゃ・・・
すみません、また前置きが長くなりました^^;
エッグ恒例の芋ほり大会が来月11/7に開催いたします。
エッグのOB様とエッグで工事を検討されている方だけが参加できる
『お客さま感謝祭』 です!!!
OB様同士でエッグファミリーの親交をぜひ深めていただき、
いろいろなお家のことで、情報交換できる場所にもしていただきたいと思います。
そして、エッグで新築でもリフォームでも、工事をご検討されている方々は
ぜひ、OB様の生の声をお聞きください。
しっくい壁や無垢の床材のお手入れとかはどうされているのか???とか
住んでからの声を実際に聞いていただける絶好のチャンスですよ!
秋の味覚もたっぷり味わって、行楽のご計画にぜひ入れてくださいね^^
先日、初物の栗をいただき、お休みの日に一生懸命剥きました。
休みの日でないと作れない栗ごはん、美味しかったです

芋ほりの後には、さつまいもご飯も作ってみるかな~、意外と作ったことないんですよね。
芋ほり大会へ向けて、エッグでは先日、いも畑のマルチングめくりと草刈を2時間ほどやりました。
ずっと中腰作業のため、腰痛と筋肉痛です

続きはまた来週。
これも皆様とお会いできるうれしい楽しい笑顔のためにがんばります。
今年のお芋のできは、いかに?!
楽しみです(^^)/~~~