ひったくり事件!
ずいぶん涼しくなりましたね~。
日中も過ごしやすくなり、まさに行楽の秋に突入ですね(o^^o)♪
そんなお出かけのときには、注意してください!!
最近、身内に立て続けにひったくりに合うという事件が続いているのです。
なんせ、大阪はひったくり強盗ワースト1ですからね・゜・(ノД`)・゜・
本当に、まさか自分に、とは思ってないですよね。
でも、友人が、そのまさかに遭遇!!
自転車に乗っていて、静かに近づいてきた自転車ヤローに
ヒョイと持っていかれたそうです。
自転車の前かごに入れていたけど、手でも持っていたのに
後ろから前へ引っ張られて、難なくやられてしまったらしいのです・・・
でも、怪我がなかっただけでもよかったやん、とみんなに言われるけど
財布はもちろん、家の鍵も携帯もすべてなくなり、
電話番号で覚えているのは実家の番号だけというありさま・・・
泣くに泣けん!と泣いていました(T_T)
ウチの子供たちにも即刻厳重注意!
ひったくり予防カバーを速やかに装着するべし! ですよ。
そして、名古屋に住む主人の母もひったくり犯に盗られはしなかったけど
ぶつけられて転倒し、骨盤にヒビが入って入院する羽目に・・・
こちらも泣くに泣けない。
むしろ、カバンは盗られても怪我がない方がよかったくらい。
年配者にとって、骨折などで寝たきりになってしまったら、
本当につらいことです。
がんばってリハビリしてもらわないと。
ということで、運転手も確保したし(三女)、
明日はお休みをいただき、ちょっと名古屋へお見舞いに行ってきます(>_<)
皆さんも、本当に気をつけましょうね。
PS. そういえば、基礎工事の宇野さんが、ユンボを盗られたそうです。
どないして?!と思うけど、あんなものを一晩で盗っていく人たち、すごいですね。
そして、本当に心ない人たち。職人さんたちにとって、道具は命です!
返してあげて!! と言いたい!
新しいのをすでに購入されたそうですが、誰か対策を考えてあげてくださ~い!