台風一過と外構工事
台風、やっと通り過ぎましたね^^;
今回の台風では、災害情報メールがバンバン来て、あまりの多さに
変に慣れてしまいそうになるのが怖いですね・゜・(ノД`)・゜・
エッグの事務所にいると、あまりに何も起こらなさすぎて、
市内の川が氾濫危険水位に到達のため避難勧告を発令しました、というメールもピンとこなかったけれど
たまたま来た車やさんに見せてもらった写メでは、本当に危険水位に到達していて、これが氾濫したら
ひょっとしたらここの事務所も危なかったかも、と対岸の火事ではありませんでした。
ニュースで見ていたら、まさかこんなに早く?というくらい水はあっという間にくるようですから、
災害情報メールはありがたく拝読しないといけませんねm(_ _)m
ホントに、何もなくてよかったです。
皆様のところは大丈夫だったでしょうか。
なんだか、また長い梅雨だったような気がするくらい、ノロノロの台風でしたが
夏休みが始まっている方も、やっとこれでほんとに休みに入れますね。
楽しい夏休みをお過ごしください(^_-)-☆
こんな台風一過直後!に外構工事の残りの仕上げに行ってくれました。
宇野工建さん、ありがとうございます。
とってもすっきり、可愛く、立派になって、お客様も大喜びですヾ(*´∀`*)ノ





階段幅を広くして、30cm角のタイルを貼りました。
玄関先が広くなったから、見違えて
家まで大きくなったような気がしますよね^^
玄関先が広くなったから、見違えて
家まで大きくなったような気がしますよね^^





つる性の緑に埋もれていた水栓も、可愛い小鳥の立水栓に変え
お水も使いやすくなりました。
お水も使いやすくなりました。





お手製のラティスのフェンスの前に新しくフェンスを立てて、
植栽はそのままにしていても、すっきりと見えますね。
この門扉を今日つけに行ってくれました^^
植栽はそのままにしていても、すっきりと見えますね。
この門扉を今日つけに行ってくれました^^