打合せ最長記録?!

といっても、3時間ですが・・・

というのも、昨日打合せに来られたA様ご一家。

息子さんのS君は、やんちゃざかりの3歳。

昔、知り合いに道の草にも嫌われる3歳児!という

名言をウチの子にいただきましたが^^;

本当に3歳児は、カタコトの言葉と共に

なんにでも興味があり、好奇心の塊のようなもので

じっとしていることはありません!

A様が初めてeggに来られたのは昨年の6月。

その後、構造見学会から完成見学会、OB様宅訪問と

何軒ものeggの家を見ていただき、eggでご契約をいただきました。

やっとご希望の土地が見つかり、秋の着工を目指して

打合せの真っ最中です。

思えば、1年前のS君は、ほとんどお母さんとお父さんに

抱っこされ、お昼寝もしているくらい、赤ちゃんでしたね。

それが、3歳になってeggのキッズスペースに置いてある

DVDも自分で操作し、字も読めないのに

リモコンの使い方までわかる?!

そして、コーヒー大好きの末恐ろしい3歳児です。

本当に、この子たちが学校に行くようになる頃には

全員がパソコンも使いこなすような世代になっていくんだろうな、

てしみじみ感じます。

FPの近藤先生のiPADも、家には持ってらっしゃらないというのに

なんとなく操作しちゃってましたっけ(@_@;)

前置きが長くなりましたが、このS君、いままで

打合せを待っていられる限度が、大体2時間でしたが、

今日は、3時間の記録更新となったのです\(^o^)/

帰るとき、他のお客様と一緒になり、がんばったね、と

声をかけられると、「がんばった、がんばった」と

自分にご褒美をあげたいくらいの勢いで、連呼していました^^;

ホント、打合せに来られるたびに、成長が見られるS君です。

来年春の竣工時には、ちょっとシャイな4歳児になっているのでしょうか。

お家もさることながら、S君の成長を楽しみに見させていただきますね。

さて、先週の長雨から一転、とってもお天気がいいですね。

eggの駐車場も、たくさんの雨をもらって

芝生のグリーンもいきいきとしています。

芝生

これは事務所の中から外を撮った風景。

芝生がきれいですね。

そして、この草?といったら怒られますが(名前は知りません・・・)

チーフガーデンの草花、かなり伸びてきましたが

グリーンカーテンとなるには、ちょっと無理がありますね^^; 

やっぱゴーヤですよね(^.^)/~~~