shower in the rain

雨ですねぇ・・・

しかも思いっきりの雨(T_T)

こんな日はお部屋のグリーンにシャワーをしてあげましょう^^

ほこりもとれて、水分補給もばっちり!

とてもさっぱり、すっきり、グリーンも大喜びですよ

eggのSRのグリーンもちょっとだけだしてあげました。

植物
植物
植物
ほら、もうきれいになってます^^
植物
これで元気100倍\(^o^)/

ところで、雨といえば、柳ジョージの「雨にぬれても・・・」を思い出しますね。 

weeping in the rain~♪ がすぐに出てくるあたり

年がばれそうですが、なぜか「青い瞳のステラ」なんかを

子守唄によく歌ってました。

ただ単に自分が好きなだけで、歌詞の意味と寝かしつけるのには

なんの関係もありませんが・・・

そして、もっと古い「雨に打たれて」の映画も好きでした。

just singing in the rain~ ♪

これはまったくリアルタイムではありませんが、

そのころのミュージカル映画はいろいろ好きで見ましたね。

フレッド・アステアのおじさんも好きでしたよ。

そんなものを見せたことはないのに、

二女は昔のフランス映画、しかもカトリーヌ・ドヌーブが出ている

ミュージカル映画「ロシュフールの恋人たち」とかを好きで見ています。

我が家の子供たちは「メリーポピンズ」も大好きで

もちろん「サウンド・オブ・ミュージック」も大好きです。

私は子供の頃に映画館で見せてもらったっけ。オッとまた年が・・・

その頃、ハイジの実写版を見た記憶があるのですが

それを見たという人にまだ会ったことがありません(>_<)

でも、子どもたちの友達の中でメリーポピンズの映画を知っている人が

意外にいないというのがちょっと驚きなのですが、

歌は皆知っているはずですけどね。確かに

ディズニーランドに行っても、メリーポピンズと写真を撮っているのは

ウチの子たちぐらいでしたね^^;

そういや、雨の日にできることをもう一つ。

網戸を洗うことです。

雨で流すだけではなく、お水で思いっきり流しても

誰にも迷惑がかかりませんよ、特にマンションの人にはおすすめです(*^_^*)