うぐいすの鳴く家♪

本日お引き渡しの

「思いやりのあふれる二世帯住宅」のお家ですが

先日撮影させていただきましたので

ちょっとご紹介しますね。

うぐいすのなく家

そとん壁の外壁、茶色系の洋瓦、サッシモールでかわいい雰囲気に。

そして、なぜ「うぐいすの鳴く家」か、というと

左側に見える木々の中から、撮影中もず~っとうぐいすの鳴く声が

聞こえていました。

こんなに連続してうぐいすの鳴き声を聞いたことがないので

なんだか、一生分の鳴き声を聞いた感じがしました(*^_^*)

すぐそばで聞こえるけど、姿は見えませんでしたが^^;

借景ならぬ、借声?の、とってもいい環境のお宅ですね。

玄関

そして、前回のブログで紹介しましたが

漆喰壁にグリーンがよく似合いますね。

そして、お施主さまがご用意された、アンティークのランプも

雰囲気ぴったり。

北側の玄関ですが、ガラスの袖壁と白い漆喰壁で

すっごく明るい玄関です。

リビング

1階リビング。大黒柱の横のドア上にも、お施主さま支給の

可愛いステンドグラスが。

2階リビング

そして2階のリビング。

斜め天井にして気持ちのいい開放感です。

漆喰の白、無垢の木の色、そして、グリーンのカラーリングは

とってもしっくりきますね。

気がつかれましたでしょうか?ところどころのグリーンは

SRで育てているグリーンたち。

今回も活躍してくれました\(^o^)/

また大事に育てます