今日は何の日?

今日は春分の日ですね。

お彼岸でお墓参りにお出かけになるのも

ちょっと春めいた陽気になってよかったですね。

本当に今の時期は文字通り、三寒四温で

体調管理にお気を付け下さい。

で、ちょっと春を感じる1コマを・・・

ウチのベランダでもう咲き始めたチューリップ!

チューリップ

昨年の摂津市のチューリップアートに個人的に協賛したので

いただいた富山県のチューリップです。

(今年も4月末に開催されますので、ぜひ行って見て下さい。)

会社としても協賛していただいたので、

eggの花壇にも植えられていますが、まだまだ小さいです。

というか、私の植え方が浅かったのか、ベランダなので

日当たりの条件が良かったのか、差がありますね。

チューリップと一緒に見えているのは

eggのプランターでもワサワサ増えていたモスキートショッカー。

わさわさだったのでちょいと貰って帰ったのですが

たくましく冬を越しました^^

蚊が近寄らないと言われているもので、

触ると本当に蚊取り線香のような香がします。

そして、eggのシンボルツリーとなる予定のミモザも

ボツボツ花が咲いてきましたよ。

ミモザ
本当はこんなのを目指しているのでしょうか・・・
ミモザ2

なぜ、ミモザを植えているのか、それはチーフが好きな花だからではありますが

その辺のところは、またいつかご本人からお話していただきましょう。

さて、子供たちも春休みになりましたね。

お出かけ先の一つとして

お家作りの第1歩に、eggのショールームにも

ご家族揃って、ぜひ遊びにきてくださいね^^/