雨の日は・・・

昨日、今日と雨ですね。

雨の日は花粉症がおさまるかと思いきや

昨日の私は死んでました(+_+)

そうなんです、なぜか雨の日の方が症状がきついのです。

毎日薬を飲んでいるのに(>_<)

花粉症の友人たちも同じことを言ってます。

なんか、上の方の花粉が下に降りてくるからだとかなんとか

聞いたことがありますが、

本当の理由というのが、やっと知りました。

雨の日というのは、気圧が低下します。

その気圧の変化によって交感神経と副交感神経の

優位、劣位が切り替わり、体内のヒスタミンが増加するらしいです。

花粉症の薬でよくみる文字、「抗ヒスタミン」!

ようするに花粉症もアレルギーなので、花粉が飛んでなくても

その症状がでるんですね。

喘息も気圧の変化で出るみたいですよね。

そういう訳で、雨の日は症状がひどくなるんです。

それだけ、繊細な身体ということです・・・

でも、くしゃみを連発し、鼻水タラタラだと、本当に仕事に集中できませんね。

そして、くしゃみのしすぎで今日はノドも痛い。

ほんと最悪です。

いつまで付き合わなければならないのでしょうね。

かれこれ20年になりますが(T_T)

さて、今日の午前中は大阪市内のM様邸の上棟式でした。

おめでとうございます。

今日は雨模様ですが、建て方の時は寒かったけれど、

お天気もよくてよかったです。

お施主様の仮住まいはお隣のマンションなので、

毎日、工事の進捗状況を見ていただけるのでいいですね。

これから夏まで、紙に書かれていた平面のお家が

日に日に形が立体的に出来上がっていきますよ。

完成の日が楽しみですね。