お引渡式なので、雨があがってよかったです。
T様邸は、先週に見学会をさせていただいたので、
今日がお引渡、明日がお引越しになったそうです。
本当にご協力ありがとうございました。
お引渡式なので、雨があがってよかったです。
T様邸は、先週に見学会をさせていただいたので、
今日がお引渡、明日がお引越しになったそうです。
本当にご協力ありがとうございました。
2週間前に見学会をさせていただいたY様邸も
見学会の真っ最中、2日目の朝に竣工式を行いました。
その大胆さにびっくりしたのでしたね 。性格が出ますね。
子供たちが大きくなっても、こんな行事をしたことを覚えておいてほしいですね。
そして、着工式で社長がお話させていただいていましたように
大黒柱に背比べを書き入れてください(鉛筆で?^^;)
この健康で快適な家ですくすくと大きく育っていくお子様たちは
ほんと、幸せで、ステキですね。
ご両家の皆さま、本当におめでとうございました。
なんと、ここ地元阪急南茨木駅前に、突如現れたこの少年。
去年の震災と原発からの復興を願って、茨木市出身のヤノベケンジさんが
作られたそうです。
サン・チャイルド https://www.art-ibaraki.com/
万博の太陽の塔から岡本太郎記念館を回って、茨木に恒久設置されるそうです。
南茨木の名物になるんでしょうかね^^
地元にいる私が知らなくて、東京にいる長女が知っていました。
ネットワーク世代は情報がメチャ早いですね・・・