あちらこちらでインフルエンザや胃腸炎が流行ってきています。
皆さんもうがい、手洗いを忘れずにしてくださいね。
我が家でもそれで大事件が勃発!
あちらこちらでインフルエンザや胃腸炎が流行ってきています。
皆さんもうがい、手洗いを忘れずにしてくださいね。
我が家でもそれで大事件が勃発!
長女が吐き下しで会社をふらふらの状態で早退してきて
夕方の病院の時間まで、家で休んでいたらしいのですが
やっぱり吐いて、下痢して、脱水症状も起こしていたようで
過換気状態になり、手と足が硬直して、歩けなくなったらしいのです。
その状態で家にいた二女が私に連絡してきて
大丈夫やから、袋あげて深呼吸させて、と伝えたら
自分はもう死ぬかもと思っているのに
お母さんはあんまり心配もせず、平気そうに言う!と
切れて、泣き出してよけいにパニック状態になり、ついに
救急車を呼んでしまったと、連絡が入りました!
なんでやねん↓ ↓ 、と思いながら少し早く会社を終わらせてもらい
近くに運ばれた病院に行くと、点滴して落ち着いていました。
結局、お母さんが言うた通りやったやろ!と言うと
だって、ほんとに死ぬかと思ったんやもん・・・
母はだてにン十年も生きてきてません。
ぐったりしているならまだしも、意識もはっきりしてるし、
そんなに簡単に救急車を呼ぶもんじゃないやろ、
と言いましたが、勝手な素人判断で
間違うこともあるから、そこは微妙なところですが
とりあえず、男手がないと、歩けなくなっている大人を
車まで連れて行くのも無理やなぁ、とは思いましたね。
台車に乗せて行けばいいか?とか思ったり・・・
でも、今回の出来事で、家にいてくれた二女のおかげで
吐く場合のビニールいり紙袋を用意しといてくれたり
救急車に一緒に乗って行ってくれたり
自分も過呼吸の経験があるから大丈夫やで
とずっと身体をさすってくれてたし、
雑炊も作ってくれたし、
ほんとに妹がいてくれてよかった、と感謝しておりました。
で、長女として妹になんかしてくれることって?
と二女と二人で考えても出てこないのでした・・・