今日は立秋ですので、明日からは残暑お見舞い申し上げます!に切り替える時期ですね。
今日はまだましの感じがしますが、それでも33℃ですよ

来週からは軒並み35℃が表示されています。

この暑さとコロナ禍ではどこに行くこともできませんが
マスクをしてのおでかけも熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
さて、皆様ご存じの通り、エッグでは新築だけではなくリフォーム、リノベーション工事も
承っておりまして、suumoリフォーム2020年の夏号に、エッグ住まいる工房も掲載されております。
増築から減築と、同居する家族の人数の変化により家をリフォームされてきた
施工事例が掲載されていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ところで、リフォームの適齢期て、いつなのでしょうか。
設備の老朽化や故障が起きてくるとまったなしの適齢期ですが
間取りを変えるとか増築・減築するという大掛かりな工事をする場合、
主な理由として家族の人数が変わったり、家族のライフスタイルの変化により
部屋の使い方を変えたいとかでしょうか。
コロナ禍により、企業にも変化が見られ、コロナが終息しても
テレワークを継続していくという会社もふえているようで
家の一部に書斎を作りたい、というリフォームも増えているようですね。
暑さ寒さを軽減させる断熱リフォームを考えていらっしゃる方も増えてきました。
お子様が独立されたり、ご主人が退職されて在宅になったりと、
きっかけとタイミングはそれぞれですが、快適さを実感できることは間違いなしです!
まずはお話から、ぜひSRにお越しください。
もちろん、コロナウィルス感染拡大防止対策もしております。
お盆休み中はエッグは休まず営業しておりますが、人数が少なくなったりしておりますので
ご来場の際は、事前に電話予約をお願いいたします。
フリーダイヤル 0120-525-526 までお気軽にお問い合わせください。