みなさんこんばんは
昨日はお休みを頂き一日中ドラマを見てのんびり過ごしました
egg住まいる工房 竹澤貫 です
今更の 半沢直樹
いやぁ…面白かった
なんでも来年続編が出るとかでないとか
まことしやかにささやかれてるとかなんとか
あると楽しみがまた増えるなぁ 見たい見たい
普段あんまりドラマって見ないんですけどね 面白かった
さて、そんなお休み明けの今日のお話し
今日は朝から大阪府大阪市 南森町という所へちょっとお勉強にいってきました
前々職のときはよく作ってたんですけどね
このeggで使うソフトがまた全く違うソフトやったから改めてお勉強
それが何ともリクエストの多いこんなデータの創り方講座
通称【外観・内観パース】
イメージ通りに家を創るということ
「3Dで見れるやついいですよね」


もともとパソコン好きということもあり
たぶん結構得意やろうなー なんて思いながら受けた講習
マンツーマンで丁寧に教えて貰えてめちゃくちゃ勉強になった
で、出来たのがこれ
https://eopan.net/panoramas/37948f/0875
※スマホからの場合開けないかも…(iphoneならいける)
ごめんなさいー!
なかなかの出来栄えでは??(*´ω` *)ドヤァ
僕たち家づくりをお仕事にしてる人間にとって
床の色を濃くする=あぁじゃあこんな感じだろうな
ドアの色を白に=じゃあこう見えるだろうな
それを具体的にイメージするのは簡単です
なんてったって実際にそういう色の家を見た事がありますからね
でも見た事ないお客様に伝えるのって難しい
今までも沢山 絵を書いたり 模型を作ったり
あらゆる方法で「イメージ通り」創りに奔走してました
新しい武器を手に入れた
さぁいったいどれだけの人に「すごい!」って言ってもらえるかな
これからの家づくりが もっともっと
楽しみや