ただ今、マンション改装中…が完工致しました!!

先日からご紹介させて頂いているマンションリフォームがついに完工致しました!!

クリスマス前に何とか引き渡しと引っ越しを終えられましたが、クリスマスは
段ボールと一緒に過ごすことになりますねf(^^;) スミマセン((+_+))

ではでは、完工写真を公開☆
before
52e29ac00498913a05e6beed97a895b91
既に懐かしいアール型の扉。
前所有者さんがほとんど留守だったので、30年程前のキッチンがそのまま。
vertical
after
CIMG2105
コンパクトながらも、とても機能的なキッチンに生まれ変わりました☆
建具と格子の色もマッチして良い感じです。
この格子、実はカウンターへの電気配線を通しているという重要な役割を
持っているんです!! 壁にしてしまうと、キッチンが暗くなってしまうので、
格子でおしゃれに、配線問題もクリア♪
CIMG2108
どんな家具にでも合うキレイなホワイトです。
コンパクトながら、食洗機もあり、水栓はTOTOさんのタッチスイッチ水栓でとても便利。吊戸棚の取付高さもショールームで確認しながら、一番下の段はさっと手が届く高さに。
CIMG2111
キッチンのすぐ後ろに作業・配膳台兼用の家電収納。奥には造作された大容量の食器棚も!! とっても短い動線で仕上がりました!!(コレ、キッチンの理想形かもしれません(*^_^*))
CIMG2113
家電収納は電子レンジやゴミ箱の高さに合わせ棚の位置を決めているので、キレイに納まりスッキリ。棚はレールがついて引き出せるので炊飯器も安心して置けますね♪
before
LDKDSC034132
ベランダ側に各個室があり、暗いLDKでした。
床はカーペットでお掃除も大変です。。。
vertical
after
CIMG2159
キッチンまで光が届く、明るいリビングになりました。
日当たりが良いので、今の時期でも昼間は日なたでポカポカ暖房いらずでした。
奥には2間程の大容量の収納も設けたので、リビングの片づけに大活躍ですね。
CIMG2140
奥に新たに設けた寝室。
普段は開けっ放しでも、お客様が来られた時にはささっと閉めれます♪
CIMG2098
建具を閉めても、十分採光が取れるので、朝を感じ取れ、寝坊が防げますね(笑)
CIMG2096
寝室にも天井までの大きな収納を設けました。こちらの建具は木目なので、温かみを感じます。
before
d09e31591225c78a5928669fc6a0602c
昔ながらの幅60㎝の洗面化粧台。
扉はトイレへの扉です。
vertical
after
CIMG2072
洗面化粧台はTOTOさんのオクターブで幅75㎝とワンサイズ大きくしました。
トイレの扉も2mの標準高さに変えました。これで背の高いご主人でも上を気にせず
済みますね♪
CIMG2073
トイレ。
小物が置ける飾り棚と便器上部にはストック類が収納できる棚を取り付けました。
CIMG2067
浴室。
リフォーム前よりワンサイズ大きい1216が入りました。
汚れが溜りやすく、掃除しにくい収納棚は取り付けず、カウンターにスッキリ置けるものにしました。
CIMG2178
玄関。
大容量の玄関収納も取付ました。
リフォーム前と後では雰囲気がガラリと変わりましたね♪
家具を入れるとまたグッと雰囲気が変わるので、次回お邪魔する時が楽しみです(^◇^)

最後になりましたがM様、数か月に渡り打合せや現場確認にお付き合い頂き、
またいつも色々お気遣い頂き、ありがとうございました!!
これからも末永く宜しくお願い致します。