随分とご無沙汰してしまいましたフジオカです。
(最近、こんな入り出しばかりですが。。。)
随分とご無沙汰してしまいましたフジオカです。
(最近、こんな入り出しばかりですが。。。)
昨日は、大阪ガスさんの泉北製造所の天然ガス発電所と
ガス科学館の見学に参加してきました☆
泉北製造所は、全社都市ガス生産量の70%を製造している
という広大な工場になっています。
(工場内は火気持ち込み禁止になっているのはもちろんですが
写真撮影も禁止だったので写真はないんです)
その泉北製造所内で、2009年から運転している泉北天然ガス発電所は、
110万kWも発電していて、電力会社以外の会社が保有する発電所としては
最大級の発電所になっています。
正直、大きな大きなガスタービンやら蒸気タービンを前にして、「ほ~。」
という感想しか出てこないくらいの大規模なモノでした(失笑)
で、電力貢献に力を注いでる大阪ガスさんとしても、今、ご家庭に
一押しなモノが、『ENE・FARM(エネファーム)』!!
自家発電といえば太陽光発電が思い浮かびますが、こちらも発電機。
高いエネルギー効率や、ハイブリッドカー2台分のCO2削減量、
住宅の電気を70%削減などなど、おススメポイントがたくさんあるんです。
さらに7月から停電時でも自立運転機能付きが発売されたので、
万が一のときでも一安心です。