摂津市にてリフォーム工事中~。


七夕の今日、二十四節季の「小暑」にもあたります。

小暑は、これから暑さが本格的に暑くなってくる頃、かつ梅雨が終わる頃で集中豪雨が

多く発生する時期でもあるようです。


まさしく、今、九州北部では記録的な豪雨に見舞われていますね。。。

天災に対して、人間は本当に無力であることが痛感させられます。

ただただ、雨が止むことを祈るしかありません。

七夕。被災された方々の願いがどうか届きますように。。。



その反面、茨木では本格的な猛暑が始まったかのような暑さ。

皆さまもくれぐれも熱中症には気を付けて頂き、体調崩されませぬよう

願っております。
KIMG0114


さて、現在は摂津市にて小リフォーム工事中です。

元々は真壁の和室を、ベッドを置けるように、天井と壁にクロスを貼り、床を畳からフローリングに貼り替え。

天井を解体してみると、断熱材が一切入っていない状態。

断熱材がはいっていないのは、これくらいの年代の建物であれば珍しいことではありません。

でも、この機会なので、天井裏にはびっしり断熱材を敷設させてもらいました。

これで夏の暑さは、ほんの少し軽減されるかと思います。
1499401344651
KIMG0109

クロスに貼り替え、お部屋の印象も随分と明るくなりました。

一部屋でもキレイになると、気持ちも明るくなりますよね☆

こんな小リフォーム工事でもぜひエッグ住まいる工房にお任せくださーい!!



おまけ。

以前、こちらでチラっとご紹介した我が家のゴーヤ。

会社から種を頂いて植えたゴーヤです。

中々わさわさしてまいりました。

ちびっこいゴーヤがついてきたので、収穫まで間もなくです♪
KIMG0112

KIMG0111