7/1・2(土・日)構造見学会in箕面市の新築現場、アミパネルの施工が完了しました!!
梅雨入りしたというのに、とても良い天気が続きますね。。。
今週末から週明けにかけ、上棟を控えているので、現場としては大助かりなお天気ですが(^v^)
そんな中、我が子はおたふく風邪でした。
右耳の下を痛がるので見てみると、何やら腫れている。でも、熱はなし。
病院に行っても、流行性耳下線炎か反復性耳下腺炎か先生も判断をつけかねるところ。
その後も大した熱がでることもなく、腫れもそう酷くなく、いつもより何となく丸顔ね。という感じ。
日中も元気で、食事のときだけ痛むので、食べやすいものしか食べれないという程度。
2日後にもう一度病院へ行ってもやはり判断しかねる。ということで血液検査。
保育園でも数名おたふくの子もいましたし、最終的には流行性耳下腺炎という結果
でしたが、先日一週間ぶりにようやく登園できた息子です。
先生に聞くと、同時期にかかってたお子様は相当ぷっくり膨らんでいたそう。
軽症で済んで良かったね~。なんて言っておりましたが、これまでも、手足口病、インフルエンザ
水疱瘡とウィルス系のものは全て拾ってくる息子。(予防接種をしてないこともありますが。。。)
こんなときは日中面倒を見てくれる親の存在に感謝しきりのフジオカです。
・・・さて、前置きが長くなりましたが、再来週末に構造見学会を予定している新築現場から
新着情報です!!


新築の「癒しの家」で標準仕様とさせて頂いているモルタル外壁の下地材となる
「アミパネル」の施工が完了しました!!!
こちらの「アミパネル」については、エッグ住まいる工房の機関紙「エッグタイムズ」4月号でも
設計の小林が紹介している優れものです☆
で・・・ですが、構造見学会の時には、外回りですので、雨仕舞の関係で全貌はお見せできなさそう。。。
なので、写真ですが、こちらで少々お見せしておきまーす(^_^;)
(実物見たいと言う方は、個別でご案内しますので、LINE@でお気軽にご連絡下さいね!!)
構造見学会では、この「アミパネル」以外にも完成してからでは見えなくなってしまう
構造材や断熱材「セルロースファイバー」も御覧頂けますので、この機会に是非是非
お越しくださいませ!!
7/1・2(土・日) 構造見学会 in 箕面市
「アミパネル」の施工が完了しました!!!
こちらの「アミパネル」については、エッグ住まいる工房の機関紙「エッグタイムズ」4月号でも
設計の小林が紹介している優れものです☆
で・・・ですが、構造見学会の時には、外回りですので、雨仕舞の関係で全貌はお見せできなさそう。。。
なので、写真ですが、こちらで少々お見せしておきまーす(^_^;)
(実物見たいと言う方は、個別でご案内しますので、LINE@でお気軽にご連絡下さいね!!)
構造見学会では、この「アミパネル」以外にも完成してからでは見えなくなってしまう
構造材や断熱材「セルロースファイバー」も御覧頂けますので、この機会に是非是非
お越しくださいませ!!
7/1・2(土・日) 構造見学会 in 箕面市
