ひなまつりの前に新着イベント情報です。

あちこちで梅が咲き、明日は3月3日ひなまつりですね。
ひなまつりと言えば、
「お内裏様とお雛様がふたり並んですまし顔~♪」
という童謡「うれしいひなまつり」があちこちから聞こえて
きますが、実はこの「お内裏様とお雛様」は4人だという
のは有名なお話し。
・・・ということを最近知ったフジオカです(^_^;)
そんな「うれしいひなまつり」ではなく、年長さんが卒園式の練習で歌っている「一年生になったら」と
「ドキドキドン!一年生」を家で熱唱している年少の我が子。
その息子と遊びに行こうと予定しているイベントがこちら!!


どれも興味津々のイベントばかり☆
息子のためには「光るどろだんご作り」なのでしょうが、実は一番興味あるのは「エコカラット貼付け体験」。
貼付け現場を見たことはあっても、やったことないですもんね~。
LIXILさんも、お祭りのように楽しんでもらおう。というイベントなので、今回はセミナーなどは
開催されませんが、ショールームにはもう新商品も展示されているようなので、水廻りの設備入れ替えや
窓の断熱改修、エクステリアなどをご検討されている方はもちろん、検討されてない方もぜひぜひ
お気軽に遊びに来てください!!
お♪ ちょっと行ってみよ~。という方は、エッグ住まいる工房までご一報下さい。
フリーダイヤル0120-525-526

ちなみに先日早速取付させてもらったLIXILさんのトイレ。
新品の輝きが100年続く新素材「アクアセラミック」のプレアス!!
一見タンクレスのようで、タンクレスでない。
タンクレスとタンク付きのイイとこ取りしたような、
そんな便器です。